「家計を良くしたい」これは誰もが思う事、でも
- まず何からはじめようか?
- どんなことをやればいいのかな?
みたいな事が、そもそも分からなかったりしますよね💦
今回は我が家が意識している「具体的な5つの方法」についてお話しします。
妻ミシェル
【家計改善への5つの手法】
- 家計簿をつける
- 支出を下げる
- 貯金をする
- 収入を上げる
- 投資で増やす
目次
1.家計簿をつける
まずは家計簿。なぜって?それはズバリ自分の家計の把握をしたいから。
中国の「孫子」という戦での兵法書にこんな有名な言葉があります…
彼を知り、己を知れば百戦殆(あや)うからず
成し遂げたいことができた時はまず現状を把握しようということ。
妻ミシェル
中途パパ
まず「自分の状態を把握」した上で、そこから「守る所」「攻める所」など 実行すべき作戦が見えてくるわけです。
↓具体的なやり方は、こちらで記事にしています。
妻ミシェル
2.支出を下げる
次に「守り」の話。まずは 支出を下げる事が大事です。
収入は必ず一定割合が「税金」でとられてしまいますが支出の方は押さえた分、そのまま収支が向上されます。
これって一見、「ふ~ん」と思われると思いますが実はすごく大事な点!だって、稼ぐより使わない方が楽に収支を良くできるわけだから。
長男ルー
固定費を見直す
費用削減のまず第一歩は 「固定費」を見直す事。
毎月必ずかかる費用は「ちりも積もれば山となる」、少額の節約でも長い年月を重ねると莫大な金額になったります。では具体的に代表的な固定費の種類を見ていきましょう。
通信費
まず、こちらを最初に紹介する理由はすぐに大きな支出金額を減らせるからです
やる事は簡単!格安携帯への切り替えです
大手のキャリアだと8,000円/月ほどですが、格安スマホは2,000円~3,000円/月ほど。4人家なら その差額の5000円×4人=20,000円も安くできるんですよ
妻ミシェル
この手法を知らない人は今すぐに ↓記事を読んで家計改善をおススメします
↓私のおススメは「楽天モバイル」
- 料金が段階に応じて発生(~3GB:980円 /月 、~20GB:1,980円 /月、20GB以上:2,980円 /月)
- 20GB以上いくら使っても2,980円
娘アン
中途パパ
水道・ガス・電気料金
この固定費3兄弟たちは我々が生きている限り絶対につきまとう強敵。
資源が少なくなってきている中、今後も値上がりがつづくと思われるのでこの機会に極力抑える「習慣」を身につけましょう。
インターネット料金
最近存在感が増してきている固定費のインターネット料金
大体5000円くらいするでしょうか、大きな金額ですね!でもなんだかよくわからない難しい分野💦
こいつの金額を抑えるにはちょっとコツがいるので、そこんとこ説明しちゃいます。
車にかかるお金
人生の買い物金額ランキング・家に次ぐ第2位の車
初期費用も高いのですが何より厄介なのが維持費用。車検にはじまって、ガソリン代金、修理代金など年間に直すと20万~30万円ほどかかると言われます。
具体的な対策としては「安く買って、安く修理して、燃費良く乗る!」これにつきます。
キャッシュレス決済
直接的な節約ではないですが、お金の支払いの時にクレジットカードなどのキャッシュレス決済を使えば、ポイント還元が期待できるので実質的な節約につながります。
↓おススメのクレジットカードをランキングしてみました。
食費を改善する
次に「食べる事」での節約です。
食事も毎日必ず行うものだからしっかりと対策を立てて習慣で改善していきましょう。
水筒を持ち歩く
まずは飲み物を節約しましょう。あなたは外でペットボトルなど飲み物を一日何本も買っていませんか?これではお金はたまりにくい(;´・ω・)
「だからって水筒持ち歩くなんてメンドイ…」って思ってる方へ
まず↓これ見て!
最近ではコンパクトで持ち運びやすい水筒があって、カバンとかにも無理なく収まります。わたしも、小さい水筒を家から持って行き、飲み切ってしまったら職場で飲み物を補充して、また使っています。
持続するコツは自分のスタイルにあった「お気に入りの水筒」をもつこと
この毎日の積み重ね、いわゆる生活習慣が大事となります。
中途パパ
手弁当で節約
仕事などで常に外食している人にはお弁当を持っていくことが、絶対おススメ!
節約はもちろん、外食だと塩分や脂分を摂りすぎる傾向にあるから
慣れてくると、外で食べるのがアホらしくなるほど貯まります
↓こちらに詳細な記事を書きましたのでご覧あれ
節約料理
また、さらに料理で節約したい人向けの方法として
「作り置き」や「連続調理」を紹介しています。
考え方は、料理にかかる手間暇の削減。
参考 カテゴリ「節約料理」ルーとアンと時々ミシェルの「家計応援団」カテゴリ「節約料理」
便利な「道具」で節約
そして、忘れてはならないのがこちらお金と時間を生み出してくれる「道具」
世の中には使うことで「時間」を生み出してくれる魔法のような道具があります…
例えば、食器洗い乾燥機、いわゆる「食洗器」など
これらを使って生まれた時間で、家族との時間や休憩できたりするので時間をうまく活用できます。
「わたしが実際に使ってみた感想」を書いていますので
よかったら参考にしていただけたらと思います。
参考 カテゴリ「お金を生み出す道具」ルーとアンと時々ミシェルの「家計応援団」カテゴリ「お金を生み出す道具」
ふるさと納税を使って節約
「ふるさと納税」ってご存じでしょうか?
- 「がんばらずに」できて
- 返礼品(商品)をもらえて
- 世の中のためにもなる
最高の取り組みだと感じています
これをあなたにお伝えする理由は以下
「家計応援団としてふるさと納税をおすすめする理由」 |
|
簡単に言うと返礼品で「日用品」をもらえば実質節約になるという事
更にもう一つ重要点!楽天市場でふるさと納税すると楽天ポイントがもらえて、2重にお得
中途パパ
↓知らない人は絶対におススメな情報です(^ω^)
心を健全に保つ
そして、意外と一番大事なのが「心」を健康に保つ事だと思います。
いわゆるお金を散財する場面を見ても、原因はストレスだったりしますよね。そして何より、どんなにお金があったとしても心が平穏でなくてはつまらない人生ですね。
心のスキマを埋めるために老後「オレオレ詐欺」などに引っかかってしまっては元も子もありません。
だから、こういった分野の情報も大事です(^ω^)
参考 カテゴリ「心の在り方」ルーとアンと時々ミシェルの「家計応援団」カテゴリ「心の在り方」
3.貯金術
つづいて「貯める」の項目です。
節約して、毎月のお金がプラスになってきたら積極的に貯めていきましょう
このブログでは貯金方法を工夫することで楽しみながら貯める という方法が紹介しています。
先取り貯金、つもり貯金
毎日のちょっとしたお金を、チョコチョコと貯める方法
いろいろ技はありますがまずはわたしが「5年で1000万円貯めた」経験から
一番活用した方法を紹介しますね!
おつり投資
さらに、最近では買い物の端数を自動で貯金してくれるアプリがたくさんあります。
わたしが使っているのは「トラノコ」というアプリですが増やす事を楽めるのがよいですね。
これ実は単なる貯金でなく 投資で運用してくれています。
興味がある人は↓こちらへそうぞ
4.収入を上げる
さて「守り」が整ったら次は「攻め」です。
ポイ活
最近流行っている「ポイ活」
当サイトでは月2,3万円ならスマホだけで簡単に稼げちゃう情報を発信しています。
「ポイ活」とは
例えば、クレジットカード作成など案件をこなすことで5000円~1万円くらいをゲットできます
実際に 私がこのブログで紹介している投資は
全てこの「ポイ活」で得たお金が源資となっています。
↓興味がある人ご覧下さい
短期アルバイト
本職の世界を離れて「気晴らし」と「世間の目を養う」目的で行っていたアルバイト
得られるお金も魅力ですが、その現場に行く事で様々な分野の現場の動きが分かったりして本業への参考にもなったりしますよ~♪
参考 カテゴリ「短期アルバイト」ルーとアンと時々ミシェルの「家計応援団」カテゴリ「短期アルバイト」
5.投資で増やす
ある程度、資産が貯まってきたら今度は「増やす」ことをしてきましょう。
我が家は株式投資を中心に行っていますが、最近はここから生まれる利益が大きくなってきています。今回は株式投資のみ紹介しますね。
株
貯金しているだけでは増えていかない今の時代、お金がある程度貯まってきたら投資でお金を増やしていきましょう。
おススメは株を保有することで定期に得られる「配当金」
配当金で4%をもらう事を目標に頑張っております。
単純な具体例を言えば、1000万円保有していれば4%だと40万円/年もらえます。
1月に直すと、約3万円、これってかなり馬鹿にならない金額ですよね。水道光熱費に当てたり、将来は老後の「自分年金」の足しにもできます。
もっと保有高を増やせれば定年を待たず、仕事からの「アーリーリタイヤ」も視野に入れる事ができます
中途パパ
まとめ
以上が、現在このサイトでおススメしている資産を増やす方法
いかがでしたしょうか?すぐ始められるものばかり!でも継続できるかどうかはには胆力がいりますね(笑)
でも大丈夫!このブログでは、常にこれらを実践して、家計応援になる情報を発信してきますので私と一緒に頑張っていきましょう(^ω^)