中途パパ
今回は11月の我が家の家計簿&現在の資産状況を公開
今月は48,936円のプラス
先月に引き続き、プラスにできた要因は再就職で収入が増えた事でした。「残業代」がしっかり出るところなので早速その影響があり先月よりも大きなプラス収支を実現できました。
無色時代は、脱サラして投資やブログなどの副収入で生活しようとも考えましたが
- 社会保険料や住民税の金額が大きい
- 生活にかかるお金がやはりかかる(特に子供)
という2点からまたサラリーマンに復帰💦前よりはだいぶ金額が少なくなりましたが安定給与があるのは正直大きいです。正直、子供には突発的な費用が掛かってしまい目途が立たないですね(笑)
では早速詳細を見てみましょう~!
- 家計を良くしたい
- 子育て中4人家族の家計を覗いてみたい
方向けです!
妻ミシェル
目次
概要
家計簿を公開する前に、まず我が家の状況をお話します(^ω^)
家族構成と収入
- わたし43歳(サラリーマン+副業)年収500万円ほど
- 妻ミシェル44歳(地方都市の団体職員)年収400万円ほど
- 息子ルー19歳(浪人生)
- 娘アン16歳(高校2年生)
の4人家族。↓自己紹介はこちら
住居環境
賃貸アパート、月103,000円(2LDK)
わたしが4月から脱サラして投資やブログで生計を立てており、去年より稼ぐ力が減少↓
2023年度までは、子どもたちの教育費を貯めるために貯金に重点をおいて生活をしていましたが、今年はそれを守りつつ更に貯める事に挑戦
ボーナス(賞与)について
- 私⇒80万円ほど
- 妻⇒80万円ほど
合計160万円ほどです
家計簿公開
それでは家計簿の中身を見ていきましょう
家計簿の表
金額 | 支出割合 | 先月との比較 | |
収入 | |||
手取り | 467,577 | -17,677 | |
支出 | 0 | ||
貯金 | 44,500 | 10% | 10,000 |
保険 | 7,585 | 2% | 0 |
家賃 | 103,000 | 31% | 0 |
食費 | 77,300 | 17% | 4,200 |
日用品代 | 18,800 | 4% | -26,900 |
衣類 | 3,900 | 1% | -9,600 |
水道・光熱費 | 19,500 | 4% | 1,000 |
電話代 | 11,200 | 2% | -800 |
外食 | 10,000 | 2% | 4,690 |
習い事代 | 22,500 | 5% | 0 |
美容代 | 10,000 | 2% | 0 |
交通費 | 12,256 | 3% | -2,478 |
お小遣い | 39,000 | 9% | 0 |
雑費・準備金 | 39,100 | 9% | 4,280 |
0 | 0 | ||
支出合計 | 418,641 | -15,608 | |
0 | 0 | ||
残高 | 48,936 | -2,069 |
中途パパ
生活の工夫と補足事項
ネット代
今回引っ越した賃貸はWi-Fiが設置されているため、無料でネットし放題。
ずっと自前で用意しなくてはいけない環境だったためありがたいです。
↓自分でネット環境を要していた時に調べた「ネット代を安くする」をまとめた記事
長男ルー
電話代
「楽天モバイル」を使って、平均的な家計よりもかなり安く抑えています
4月からは家にWi-Fiがあり、使用ギガごとに利用料金が変わる楽天モバイルなのでちょっと通信費も減りました
↓「携帯電話代を安くする」をまとめた記事
長男ルー
習い事代
- 長女アンのテニス代22,500円
テニス部のエースであるアンは、部活だけでなくクラブチームにも通い日夜テニス三昧。
妻ミシェル
お小遣い
- 私15,000円
- 妻ミシェル、15,000円
- 息子ルー、5,000円
- 娘アン、4,000円
中途パパ
48,936円のプラス
では、プラス・マイナスの要因を見てきましょう。
プラス要因
私の給与収入
やはり給与収入は強い!ちょうど失業保険が切れるタイミングで再就職しました。
業界はスーパーマーケット。理由は
- 食品の知識を活かせる
- 食事の買い出しが仕事帰りにできる
- 食品を安く買える
という3点。あと、ついでを言えば「シフト管理」でタイムカード制なので前職のようにサービス残業が発生せずその分労働時間は限られます。11月のお給料では早速このメリットを実感しています。
一方この業界のデメリットとしては
- 土日が基本仕事
- 勤務時間が不規則
この点は子育てがほぼ終了した我が家にとってはさほど大きな問題ではありません。なぜなら子供の運動会など土日の行事が仕事をする上での苦にならないからです。
結論、今の仕事は副業の投資や副業に時間をかけられるという利点が非常に気に入っています。
妻ミシェル
交通費の削減
車を普通車⇒軽自動車(スズキのアルト)に乗り換えた結果、ガソリン代が安く抑えられました。
燃費で言うと、12km/ℓ ⇒24km/ℓ もの向上!軽自動車なので、これ加え自動車税や高速料金も安くなりますね(^ω^)
ちょうど車の買い替えのタイミングだったので思い切って家計に優しい選択をしました。
この新型アルトは「マイルドハイブリッド」という仕組みを採用しており、R5.11.1現在軽自動車で最高燃費を誇ります。それゆえエコカー減税もあり、以下5つの節約を狙いました。
- 燃費
- 高速
- タイヤ代金
- 自動車税
- 重量税
娘アン
マイナス要因
食費
先月に引き続き、お米を中心とした値上がりがシンドイ💦毎回の料理は継続してやっていたのですがそれでもキツイ!特に20kg以上を食べる我が家は4000円以上の家計負担です。
我が家がよく買う5kgで3,500円程の相場の米は100g換算すると70円/100g。これって鶏むね肉よりも高い金額になります。そう、もはや米の代替品を探した方が良い状態なんです💦
今まで以上に「かさまし調理」「作り置き」で節約に精進したいと思います。
お米単体の節約術は以下方法で対策しています
外食費
寒いとお腹が減るの…
とは何かのテレビCMで見た記憶がありますが、本当にその通りで寒いと子供たちの部活動や塾の前の「外食」費用が倍加されます。11月は顕著にその影響がありましたね💦
これは仕方ない。子供にはしっかり食べてもらわないとね!
でも、外食ばかりでは健康が心配なのでおにぎりを持たせて、節約と健康維持を今後は図っていきます。寒くなって食べ物の痛みにくくなるのでおにぎり作戦で対策です(^ω^)
まとめ
ということで、11月は順調にプラス
収入が増えたけど食費と外食費が貯金を阻みに来ますね💦
12月はそれこそお金が大量にかかるシーズン。
今年は私が無職期間が約半年続いたためボーナスがないので、我が家の家計も厳しいので財布のヒモに気を付けつつ乗り切りたいと思います。
今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。
家計簿は習慣づけていくと、今回の「米対策」のように家計改善の糸口が見えてきますよ~
↓家計改善を試みてきたまとめ記事です。皆様の参考になれば幸いです
最後まで読んでくださってありがとうございました!