子育て家族の「マネ活情報」発信局 子育て家族の「マネ活情報」発信局
  • ▶支出を減らす
    • 「固定費」削減術
    • 「買い物」節約術
    • 「料理」節約術
    • 「教育費」削減術
    • 毎月の家計簿公開
  • ▶ふるさと納税
    • 「ランキング」ふるさと納税
    • 「食品」ふるさと納税
    • 「日用品」ふるさと納税
    • 「1000円」ふるさと納税
  • ▶お金の知識
    • お金管理や決済など
    • お金を生み出す道具
    • コツコツ貯金術
    • お金が増える生活習慣
    • お金が貯まる考え方・本
  • ▶ポイ活で稼ぐ
    • 仕組み・サイト比較など
    • クレジットカードを作る
    • 金融系の口座を作る
    • その他ポイ活案件
    • 楽天経済圏(楽天ポイント)
  • ▶投資で増やす
    • ▶「株」で増やす
    • 仕組み、取引手法等
    • 株ポートフォリオ公開
    • 株主優待ご紹介
    • ▶「FX」で増やす
    • 仕組み解説・取引手法等
    • FX月間取引レポート
  • ▶副業・転職で稼ぐ
    • ネットで副業
    • 転職で稼ぐ
    • 短期アルバイトで副業
    • 家庭内副業
  • ホーム
  • ▶支出を減らす

我が家の家計簿公開!2021年10月!

2021年11月6日2021年12月6日

SHARE

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

こんにちわ!中途パパです(^ω^)

今日は、10月の我が家の家計簿を公開したいと思います

今後毎月、振り返りを行う事で

気づきや改善への工夫をみなさんとシェアできればと考えています

中途パパ

本当は恥ずかしいのですけどね!

では早速行ってみましょう!

今日の記事は

  • 家計を良くしたい!
  • わたしの家計を除いてみたい!

の方向けです!

妻ミシェル

目次

  • 我が家の状況解説
    • 概要
      • 家族構成
      • 家
    • ボーナスについて
  • 10月の家計簿公開!
    • 家計簿の表
    • 補足
      • コンタクト代
      • ネット代
      • 電話代
      • 新聞、定期雑誌代
      • 習い事代
      • お小遣い
    • 10月の家計簿の解説
  • まとめ

我が家の状況解説

概要

家計簿を公開する前に、まず我が家の状況をお話しますね!

家族構成

  • わたし40歳(地方都市の団体職員のサラリーマン)
  • 妻ミシェル42歳(地方都市の団体職員のサラリーマン ※私と同じ勤め先)
  • 息子ルー16歳(高校1年生)
  • 娘アン13歳(中学2年生)

の4人家族。↓自己紹介はこちら


2021年1月10日 ブログと我が家の自己紹介

家

賃貸アパート、月73,000円(3LDKS)

家計上は、わたしと妻の2馬力で働いていますが

結婚が遅かったため(3年半前)、またわたしが貯金ほぼゼロだったため💦

子どもたちの教育費を貯めるために、貯金に重点を置いています

具体的には2人とも大学まで行けるように2000万円

さらに!

子どもたちは高額な習い事「テニス」をやっているため(妻の希望から)

他の支出項目はかなり切り詰める必要があります

ボーナスについて

ボーナスについては妻と合わせて、手取りで年間およそ200万円ほど

毎月の給料に対し、ボーナスの割合が多い勤め先です

しかし、当然ボーナスは業績によるものなので

固定支出のあてにしてはいはいけません

一方で、高額な習い事「テニス」はさすがに、毎月の給料だけではやりくりできないので

遠征代、合宿代、ラケットなどの道具台などは、ボーナスから支出しています

毎月の家計簿で管理しているのは「月謝代」のみです

中途パパ

テニスに年間でかかる費用は、大体約60万円/人です

さて!では家計簿について

10月の家計簿公開!

家計簿の表

わたしの口座 妻の口座 合計 支出割合
収入
手取り 321,400 202,900 524,300
支出
貯金 33,700 70,000 103,700 21%
車検準備貯蓄 12,500 12,500 3%
保険 16,584 14,810 31,394 6%
食費 58,421 58,421 12%
サプリメント 8,000 8,000 2%
家賃 73,000 73,000 15%
日用品代 13,653 13,653 3%
コンタクト代 15,000 15,000 3%
衣類 3,500 3,500 1%
外食 12,121 12,121 2%
ガス代 8,000 8,000 2%
水道代 5,500 5,500 1%
電気代 10,000 10,000 2%
ネット代 4,100 4,100 1%
電話代 3,880 3,880 1%
新聞、定期雑誌代 4,200 4,200 1%
習い事代 9,000 55,000 64,000 13%
美容代 10,000 10,000 2%
その他雑費 5,290 5,290 1%
交通費 5,134 6,300 11,434
お小遣い 22,000 15,000 37,000 7%
0 0%
支出合計 283,962 210,731 494,693 100%
残高 37,438 -7,831 29,607

補足

コンタクト代

私以外の全員分のコンタクト代

ネット代

ソフトバンクエアーを使っています

↓「ネット代を安くする」をまとめた記事


2021年8月31日 インターネット環境を安く作る!プロバイダー節約術

電話代

固定電話と、娘アン以外の3人分

↓「携帯電話代を安くする」をまとめた記事


2021年2月10日 格安携帯のススメ!大手キャリアよりも6.5万円/年節約

新聞、定期雑誌代

新聞と定期雑誌一つずつ。勤め先の関係なので仕方がない。

習い事代

  • ルーと、アンのテニス代
  • アンの英会話代

お小遣い

  • わたし、15000円
  • 妻ミシェル、15000円
  • 息子ルー、4000円
  • 娘アン、3000円

10月の家計簿の解説

10月は、3万円近くを残せて貯蓄に回すことができました

先月は、マイナスだったので頑張りましたね(;´・ω・)

良かった点

食費の目標値が6万5千円なのですが、10月は大幅にクリア!

最近は子どもたちが大きくなり、2人ともテニスの選手ですからよく食べる!(笑)

家計上は悩みの種ですが、これはさすがに削りたくはないでからね!

良かった点の要因は…

料理頑張った!点

わたしもミシェルも自炊に頑張りましたね(^ω^)

↓料理のコツをまとめた記事


2021年1月2日 「作り置き」「連続調理」!料理でお金を作り出す基本の考え方

改善が必要な点

このブログで紹介しているように、かなり支出を節約してきたわけですが

さらに、もっと良くできたなと思う点は…

無いっ!

そのくらい今月は良かったですね!

あえて言うなら、電話代、固定電話を辞めてしまおうかと考えています

しかし、アンが携帯がないので無理なのです💦

 

まとめ

ということで、10月はまずまずな内容でした(^ω^)

過ごしやすい季節でもあって、クーラーとか使わないし、お風呂で使うガス代も安く済む時期ですしね!

この季節に貯蓄し、夏や冬などの光熱費にかかる月の準備をしたいですよね

さて、11月もがんばるぞー!!

 

↓「家計簿のつけ方に」ついてわたしのノウハウをまとめた記事


2021年1月26日 お金が貯まる家計簿「支出項目」を押さえれば、エクセルでも手書きでもOK!

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

中途パパ

↓「いいね!」と思ったら応援いただけると励みになります!

いつもありがとうございます


家計簿日記ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
「オヤジブログ40代」ランキング

SHARE
  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

CATEGORY :

  • ▶支出を減らす
  • 毎月の家計簿公開
  • 「スマイルゼミ」タブレット通信教育で中学2の娘アンやっと勉強習慣をゲット!

    「スマイルゼミ」タブレット通信教育で中学2の娘アンやっと勉強習慣をゲット!

  • 髪カット代削減!1000円カットで10万円/年削減!

    髪カット代削減!1000円カットで10万円/年削減!

  • 家計簿と貯まるテクニック公開!2022年10月

    家計簿と貯まるテクニック公開!2022年10月

  • 積水ハウス・シャーメゾン賃貸の1年間の太陽光発電で得た金額

    積水ハウス・シャーメゾン賃貸の1年間の太陽光発電で得た金額

  • クオカード家計節約術!何に使うのが最大限に効果的か?

    クオカード家計節約術!何に使うのが最大限に効果的か?

  • 1000円ふるさと納税 ガーリックソルト&胡麻醤油 鹿児島県 和泊町

    1000円ふるさと納税 ガーリックソルト&胡麻醤油 鹿児島県 和泊町

この記事を書いた人
tyutopapa
ある日突然二児のパパになり稼ぐことに夢中になった男

ある日突然二児のパパになり稼ぐことに夢中になった男、中途パパです(^ω^) 「なにせ貯金ゼロでした」からのスタートで、節約、バイト、ポイ活、投資などでお金を作る日常や途中からパパにになってみて思うことなどをつづっていきます!

X Website

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

わたしの日本株ポートフォリオ(2021.11.5)総合配当割合…

次の記事

堅実に稼ぐ!FX週間レポート「+3061円利確!」(11/1~…

自己紹介

家計改善!マネ活情報発信ブログ♪

 便利!簡単!すぐ出来るものばかり!

結婚でいきなり小5小3の二児パパに。貯金ゼロから8年で2,000万円達成!家計を良くして「子供の学費」「老後の貯蓄」などに役立つ情報を発信中!時々、子育て話も「中途」目線でつぶやきます(^ω^)

▶自己紹介(詳細版)

人気の記事

  • 1
    1000円ふるさと納税「あんバタセブン」爽やかバターのコクと優しい甘み!
    1000円ふるさと納税「あんバタセブン」爽やかバターのコクと優しい甘み!
  • 2
    「ポイ活」スマホで月2,3万円稼げる副業の仕組み&始め方
    「ポイ活」スマホで月2,3万円稼げる副業の仕組み&始め方
  • 3
    PayPay証券、わたしの使い方は「おこづかい」専用口座
    PayPay証券、わたしの使い方は「おこづかい」専用口座
  • 4
    「動物占い」が分かるとコミュ力が格段に上がる!我が家の動物事情…
    「動物占い」が分かるとコミュ力が格段に上がる!我が家の動物事情…
  • 5
    「ブルーソーラーウォーター」で感情をクリーニング!ホ・オポノポノ
    「ブルーソーラーウォーター」で感情をクリーニング!ホ・オポノポノ

カテゴリー

  • ▶ふるさと納税
    • 「1000円」ふるさと納税
    • 「日用品」ふるさと納税
    • 「ランキング」ふるさと納税
    • 「食品」ふるさと納税
  • ▶支出を減らす
    • 「教育費」削減術
    • 「固定費」削減術
    • 「買い物」節約術
    • 「料理」節約術
    • 毎月の家計簿公開
  • 中途パパの雑記(^ω^)
  • ▶お金の知識
    • お金が増える生活習慣
    • お金を生み出す道具
    • お金管理や決済など
    • コツコツ貯金術
    • お金が貯まる考え方・本
  • ▶投資で増やす
    • ▶「株」で稼ぐ
      • 株ポートフォリオ公開
      • 仕組み、取引手法等
      • 株主優待ご紹介
    • ▶「FX」で稼ぐ
      • FX月間取引レポート
      • 仕組み解説・取引手法等
  • ▶ポイ活で増やす
    • 仕組み・サイト比較など
    • 金融系の口座を作る
    • クレジットカードを作る
    • 楽天経済圏(楽天ポイント)
    • その他ポイ活案件
  • ▶副業・転職で稼ぐ
    • 転職で稼ぐ
    • ネットで副業
    • 短期アルバイトで副業
    • 家庭内副業
  • ▶「防災・防犯」準備
    • もしもの対応
    • 防災・防犯テクニック
    • 緊急時の連絡先
  • ▶家族のこと
    • 中途からの子育てあれこれ
    • 中途からの旦那道
    • 子育てに参考にした本
    • 子ども習い事
  • ▶わたしの趣味
    • 映画
    • 散歩
    • 旅とアウトドア…

お問い合わせ

    最近のコメント

    • ブログと我が家の自己紹介 に 株式会社湘建 和田 より
    • 「ふるさと納税」業者ランキングNo.1は「楽天」である2つの理由 に tyutopapa より

    Recent Posts

    • 「足るを知る」が貯まる家計への最善の道
      「足るを知る」が貯まる家計への最善の道
    • 積水ハウス・シャーメゾン賃貸の1年間の太陽光発電で得た金額
      積水ハウス・シャーメゾン賃貸の1年間の太陽光発電で得た金額
    • 配当金と株主優待で家計を助ける!株ポートフォリオ公開(2025.6.4)
      配当金と株主優待で家計を助ける!株ポートフォリオ公開(2025.6.4)
    • 「お金を貯める」家計簿2025年5月公開
      「お金を貯める」家計簿2025年5月公開
    • お得「カインズPay」ホームセンター”カインズ”で一番お得な決済方法
      お得「カインズPay」ホームセンター”カインズ”で一番お得な決済方法

    アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月

    カテゴリー

    • 「食品」ふるさと納税
    • 「ランキング」ふるさと納税
    • 「教育費」削減術
    • 転職で稼ぐ
    • 「1000円」ふるさと納税
    • 「日用品」ふるさと納税
    • FX月間取引レポート
    • ▶ふるさと納税
    • 映画
    • ▶「株」で稼ぐ
    • ▶支出を減らす
    • もしもの対応
    • お金が増える生活習慣
    • 仕組み・サイト比較など
    • 中途からの子育てあれこれ
    • ネットで副業
    • 株ポートフォリオ公開
    • 防災・防犯テクニック
    • 仕組み解説・取引手法等
    • 仕組み、取引手法等
    • 散歩
    • 短期アルバイトで副業
    • 金融系の口座を作る
    • ▶お金の知識
    • ▶「FX」で稼ぐ
    • お金を生み出す道具
    • 中途パパの雑記(^ω^)
    • 中途からの旦那道
    • 「固定費」削減術
    • お金管理や決済など
    • 緊急時の連絡先
    • 子育てに参考にした本
    • ▶投資で増やす
    • クレジットカードを作る
    • 「買い物」節約術
    • 株主優待ご紹介
    • 旅とアウトドア…
    • 楽天経済圏(楽天ポイント)
    • 「料理」節約術
    • 家庭内副業
    • ▶ポイ活で増やす
    • 子ども習い事
    • コツコツ貯金術
    • その他ポイ活案件
    • 毎月の家計簿公開
    • ▶副業・転職で稼ぐ
    • ▶「防災・防犯」準備
    • お金が貯まる考え方・本
    • ▶家族のこと
    • ▶わたしの趣味

    メタ情報

    • 登録
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    HOME
    • ▶支出を減らす
      • 「固定費」削減術
      • 「買い物」節約術
      • 「料理」節約術
      • 「教育費」削減術
      • 毎月の家計簿公開
    • ▶ふるさと納税
      • 「ランキング」ふるさと納税
      • 「食品」ふるさと納税
      • 「日用品」ふるさと納税
      • 「1000円」ふるさと納税
    • ▶お金の知識
      • お金管理や決済など
      • お金を生み出す道具
      • コツコツ貯金術
      • お金が増える生活習慣
      • お金が貯まる考え方・本
    • ▶ポイ活で稼ぐ
      • 仕組み・サイト比較など
      • クレジットカードを作る
      • 金融系の口座を作る
      • その他ポイ活案件
      • 楽天経済圏(楽天ポイント)
    • ▶投資で増やす
      • ▶「株」で増やす
      • 仕組み、取引手法等
      • 株ポートフォリオ公開
      • 株主優待ご紹介
      • ▶「FX」で増やす
      • 仕組み解説・取引手法等
      • FX月間取引レポート
    • ▶副業・転職で稼ぐ
      • ネットで副業
      • 転職で稼ぐ
      • 短期アルバイトで副業
      • 家庭内副業

    © 2025 子育て家族の「マネ活情報」発信局 All rights reserved.