「QRコード決済」仕組みとおススメ紹介!

こんにちわ!

今日は…

をはじめとした「QRコード決済」!

大分普及してきたなと思う一方で、まだまだ使っていない人が多いと感じます。

ちなみにQRコード決済って、

QRコード決済を使っている人から見ると

「なぜ使わないんだっーーー!?(;´・ω・)」

お店のレジで現金で払っている人がいると思わず叫んでしまいそうなるくらい…

お得です!(^ω^)

今回は「まだやってない人」向けに、丁寧に説明しますので


いや…、めんどいし!(;´・ω・)

っていう人も、ちょっとでも気になる点があれば見ていってくださいね!

絶対にあなたの「家計の未来」が変わります!

中途パパ

家計改善にも直接つながります!

「QRコード決済」とは?

まず「QRコード」についてですが

上記の写真・スマホ画面に映し出されている

ウネウネした模様を「QRコード」と呼びます。

昔からあった「バーコード」よりもはるかに多くの情報をそこに記録できます(^ω^)

「QRコード決済」とは

このスマホに移した模様をレジで読ませるだけで手軽に買い物ができて

さらにポイントもらえちゃいます!

次に「QRコード決済」を使うと「世界観が変わるところ」を説明しますね~(^ω^)

スマホが財布になる

これが一番劇的に変わる所かなと思います。

わたしはもう現金でお金を払う場面はほとんどありません。

財布はもちろん持ち歩いていますが、ほぼ「カードフォルダー」でお金を取り出す場面はあんまりない

「小銭ジャラジャラ・お財布パンパン」が無くなってスッキリして満足です(^ω^)

どうやってお金を携帯に入れるの?

次に、ちょっと気になるお金の入れ方です。

ちなみにこれを「チャージする」と言います

主に、以下の二通り

①現金で「チャージ」

QRコード決済が難しそうに感じる人って、↓こんな疑問がありませんか?

クレジットカード決済のようなイメージで、どこかの銀行口座に紐づける必要がある

確かに、それもできるのですが…

QRコード決済は、もっと、もっと簡単です!(^ω^)

nanacoやwaonのようなチャージ式の「プリペイドカード」をイメージしてください

さらに、その「プリペイドカード」がスマホに入っているイメージ

ここまでイメージできれば

「QRコード」決済の世界観は手に入ったようなもんです(^ω^)

この「スマホプリペイドカード」に現金をレジやコンビニATMで補充すればよいのです♪

 

②銀行口座、クレジットカードに紐づける

今、書いた通りチャージの方法として

「銀行口座」「クレジットカード」をQRコード決済に紐づける方法も

もちろんありますし、本格的に使う人はこの方法にした方が便利です。

ちなみに、QRコード決済の種類(これを「ブランド」と言ったりします、例えばPayPayとか)によって

愛称の良いクレジットカードがありますから注意してくださいね~!

これはまた別の機会に、説明します(^ω^)

どんな種類があるの

昔は「PayPay」くらいのイメージだったのですが、今ではホントにたくさんあります!

以下はその一部、主にわたしが使っている頻度順です(^ω^)

  •  PayPay
  • au PAY 
  • FamiPay
  • 楽天ペイ
  • d払い
  • メルペイ
  • LINE Pay
  • Amazon Pay
  • QUOカードPay
  • J-Coin Pay
  • Bank Pay   などなど…

…さすがに、こんなにあると嫌になりますね(;´・ω・)(笑)

今回は後で、わたしがよく使うQRコード決済ブランドを3つだけ紹介しますね!

「中途パパさんったら、なんでそんなにお勧めるの?」に答えます(^ω^)

次に、「分かったらもう止めて!」と思われてしまう前に(笑)

わたしがおおススメする点をしっかり説明しておきますね!まずこれ見てっ!

メリット

●買い物する度に「キャッシュバック」がある

①まず通常で「0.5%」ほどのキャッシュバックがあります。

②さらに、QRコード会社各社「キャンペーン」を打つことが多く

その期間中は「20%還元」など!

ビックリするほどお金がいっぱい返ってきます

実際には「ポイント」「その分チャージされる」などといった形でもらえます

●釣銭ジャラジャラの手間がない

QRコード決済に慣れると、もう小銭を触るのが億劫になってしまうほど楽ですね♪

そんなまた大げさなー!(^ω^)

と思われるかもしれませんが、本当に慣れてしまうと

いかに我々が小銭に時間と労力を割いていたかがわかりますよ!

デメリット

●携帯を落としたら

これを言い出すと、携帯自体が大事だから「落とすな」(笑)という訳ですが…

これに関してはチャージしすぎないという手もありますが、落としたらまず各QRコード決済会社に電話ですね(^ω^)

例えば↓PayPayには専用問い合わせ先があります。

●使いすぎてしまう

こちらの方が直接的には怖いかもしれません…

手軽に払える分「お金を使った感覚」が弱くなる傾向があのは否めません。

心配な人は、敢えてクレジットカードや銀行口座引き落としにはせずに

現金でのチャージのみにした方が良いかもしれませんね

わたしの使ってるQRコード決済ブランド

それでは具体的に

わたしが良く使う3つの「PayPay」「auペイ」「d払い」の説明をして終わりたいと思います。

ちなみにこの3つを選んだ理由は

「キャンペーンを打つと還元率がすごい!」と言う点です

これを書いている3月はこの3つの合計だけで

最低5,000円はキャッシュバッグがもらえますよ(^ω^)

わたしがメインQRコード決済として、使っていたのがこのペイペイです(^ω^)

良い点は「使える場所が多い」一択ですね

昔は携帯がワイモバイルだったので、還元率が良くて使っていたのですが

最近では他のペイメントも追い付いてきたので、キャンペーン次第といったところですね(^ω^)

ポイント還元方法 後日のチャージ(PayPayライト)
還元率 0.5%。前月の支払い回数に応じて最大1.5%
チャージクレジットカード Yahoo! JAPANカード

最近、わたしが良く使うのがこのauペイ。

なぜなら「たぬきの恩返し」というキャンペーンがあって

au PAY×スーパーマーケット、ドラッグストア、飲食店|最大20%還元キャンペーン! (auone.jp)←公式HP

20%還元(月上限3,000ポイント、一決済上限500ポイント)だからです!

あと、わたしのメイン買い物先の一つのドラッグストアでauPayが使えるので丁度よかったのですよね!

ポイント還元方法 ポンタポイント
還元率 0.5%(auペイカード連携なら1.5%)
チャージクレジットカード auペイカード

最後に…

こちらはまだ使い慣れていませんが

docomoユーザーなら間違いなく最強の決済ツール!

ユーザーでなくても、キャンペーン時はおいしいのでスマホに入れておきました(^ω^)

ポイント還元方法 dポイント
還元率 0.5%(dカード連携なら1.5%)
チャージクレジットカード dカード

今月は1,000円、dポイントキャッシュバッグありなので、そちらを狙っています!

キャンペーン|とくトクd払い|d払い – かんたん、便利なスマホ決済 (docomo.ne.jp)

まとめ

  • QRコード決済は、絶対得する便利ツール
  • 3つ組み合わせただけでキャンペーン時には5,000円/月も!
  • スマホが財布代わりになって小銭のストレスから解放される!

良い点づくしのQRコード決済!使わない手はないですよ(^ω^)

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

中途パパ

↓「いいね!」と思ったら応援いただけると励みになります!

いつもありがとうございます


「節約・貯蓄」ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
「オヤジブログ40代」ランキング

中途パパ

このブログの真骨頂!

↓「5年で0円⇒1,000万円を貯めた」具体的な考え方や手法を知りたい方はどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA