食品の値上げ!上がりすぎ!物価上昇具合を確認して対策立てましょう

中途パパ

こんにちわ!中途パパです

今日は、最近加速しているインフレについて確認するとともに対策を立てる記事です。

2,3年前から始まった値上げラッシュ、今回たまたまかもしれませんが米の値上がりも相まってもう家計はパンク状態にある!

と言っても過言でないほどもう今までの家計やりくりでは対応できません。

ということで、一度日用品の値上がり状況を確認して対策について考えてみたいと思います。

値上げ品の代表品目

それでは、最近値上がりした代表品目をいくつかピックアップしたいと思います。最初の方の品目は「小麦」の値が上がったことが原因ですが、ここでは直接私たちが口にする「商品」の形になったところで考えます。

カップラーメン類

まずはこれ、カップラーメン。

毎日食べるものでないですが、地味に体感するのがこれですよね。カップヌードル、ペヤングなどドンドンうなぎのぼりなんですよね。

特に直近の値上がり率がハンパじゃない!

もう、ふつうにカップヌードルを買って食べようなんて思えないほどに値段があがりました。

だって昔は100円ちょっとでしたよね~、それが今は200円を平気で越えるという有様!

私が大好きなペヤングだって、148円が基本の値段になってしまって悲しい💦

中途パパ

もはやジャンクフードじゃない💦

菓子パン

次にこれ、これも毎日食べるわけではなく嗜好品ですが、子供のお菓子やほっと一息で、定期的に食べたいものです。

個人的には、母がおやつ用に買ってきてくれて食べたのが良い思い出です。

これらは「安くなった」というより「小さくなった」(笑)。本当に、小さくなりました💦いわゆる「ステルス値上げ」というやつですね!

私たちからすると昔は巨大だったわけね!

娘アン

缶詰・加工肉

シーチキンをはじめ、缶詰も値段が上がりましたよね~💦

ちなみにシーチキンは、私が大学生の頃、約20年前は100円程だったのに今や130円程になっています。

昔は料理の際にフツーに使えていたのです、今や高級品の感覚で使わせていただいています。

父さん、日本語がちょっとおかしい💦

長男ルー

飲料

現在、40代の私はジュースと言えば100円。小学生のころ、今から30年前ですね(笑)

それが今や自販機で130円以上が基本。コンビニで160円になってしまいました。

というか、昔って水道の水をフツーに飲んでいたわけで、そもそもペットボトルの水を飲み始めたこと自体が大きな時代の変化ですよね!

自販機の飛躍的な普及自体が私が小学生のころだものね~

妻ミシェル

外食

マクドナルドを中心にかなり値上がりました。

昔、500円ほどで、ハンバーグやポテト、ドリンクをしっかりと食べれたバリューセットが今はもう800円ほどかかります。

ミスタードーナツ、これも値が上がりましたね💦昔、100円だったオールドファッションドーナツは165円(店内飲食)!

ミスドも手軽に何個も食べれるものではなくなってしまいましたね。

私は期間限定のもっと高いヤツ買っちゃうしね!

娘アン

中途パパ

もうミスドの話題を避けるしかない💦

それぞれの対策

まず総じて言えるのが、わりと超日用品ではないので「我慢する」が一番の手でしょう。

菓子パン、カップラーメンなど、これは食べずとも生きていける。

でも、さすがに「対策が我慢だけ」というのは切ないので、それぞれの品目について考えてみましょう!

菓子パン

こいつは完全に「贅沢品」なので、我慢というか「頻度を減らす」というのが手でしょう。

「頻度を減らす」を推す理由としては、じつは身体にも良くないからです。

ショートニングなど添加物などの含有量が多い菓子パンは、食べ過ぎない方が良いとされています。

対策としては、腹持ちの良い米の主食頻度を上げるとか、菓子パンに代わるもので代用するなど。ヘルシーさも追及するとドライフルーツなんかが良いみたい。

カップラーメン

これも、菓子パンと一緒で「頻度を減らす」がよいでしょう。

理由も菓子パンと一緒。決して体に良いものではないからです。

特に「塩分がすごい入っている」というのは誰もが知っている話。高血圧に気をつけましょう。

どうしても食べたい場合は袋麵などにすると価格も抑えられるし、プラスチック容器から溶け出ちゃう物質も避けられるし良いかもしれませんね!

缶詰

こちらは、我が家はシーチキンくらいしか多用しませんが、ほかの商品で代用しています。

具体的には「鶏むね肉」。これに熱を通して、細かく裂いたらほぼ同じ!良質なたんぱく質でもあるのでこの手でよいでしょう!

中途パパ

シーチキンに加え、サバ缶はあまり値が上がってなかったけどついにサバ缶も高くなってきた💦

飲料

こちらも申し訳ないけど、頻度を減らすというのが手でしょう。

なぜって?それは他でも代用できるからです。

昔100円だった自販機は、もう130円は当たり前。ショッピングモールなどでは160円程になっていますよね💦

具体的には、水筒を持ち歩くのが良いでしょう。

飲み物は使用料も使用頻度も大きいので、外でジュースなどを買っていてはもったいない!

外食

こちらも、頻度を下げるというのが手ですよね。

だって、高すぎるっ!昔は居酒屋でも3000円あればコースで飲み放題が楽しめたのに、それは今や激安居酒屋のみですね。

持ち帰り弁当「ほっともっと」の庶民の味方「のり弁当」だって、

280円 ⇒ 400円 (142%)

こりゃ、我々の暮らしも苦しくなるわけです💦

まとめ

以上が、物価上昇対策でした。

このインフレ、問題なのが止まる気配が全然ないし、今後益々上昇してくことでしょう。

だからこそ、対策を習慣化することを意識して過ごせるようしていきましょう!

本当は給料も2,3割上がってくれればよいのにね~💦

妻ミシェル

 

最後まで読んでくださってありがとうございました

中途パパ

↓「いいね!」と感じていただけたら「ポチっ」としてもらえると励みになります

▶「家計簿日記」ランキング↓根本的な家計改善をやりたい人はどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA