1000円ふるさと納税「きくらげの佃煮 薬味ふりかけ ピリ辛ラー油」(岐阜県東白川村)

中途パパ

こんにちわ!中途パパです

今日は我が家が頼んだ「ふるさと納税」についてお話したいと思います

「ふるさと納税」は

  • 「がんばらずに」できて
  • 返礼品(商品)がもらえて
  • 世の中のためにもなる

最高の取り組み!

いろいろ選べて楽しいのも魅力ですっ!

妻ミシェル

「家計応援団としてふるさと納税をおすすめする理由

①ふるさと納税では日用品も結構扱っている

②これを買い生活防衛に使えば、実質お金を生み出しようなもの

③日用品でも特に、運びにくい物を選べば手間も減らせて一石二鳥

ちなみにわたしが使っているふるさと納税サイトは 「楽天ふるさと納税

なぜかというと楽天ポイントがもらえて、非常にお得だから

↓気になる方は「楽天ふるさと納税の活用法」を書いた記事へどうぞ(^ω^)

 

「わたしのふるさと納税の使い方」

  • 用途によって3分類に商品を分ける
  • 「①生活防衛」、「②お世話になった人へのギフト」、「③贅沢品」の3つ

基本は家計を守る「①生活防衛」に使いますが、「②ギフト」にも使いがってが良いです

そして、家計に余裕があれば「③贅沢品」にも使います

贅沢品はイクラやうなぎが忘れられないっ!

長男ルー

中途パパ

良い思い出になったよね~!

さて、 今回の返礼品は「日用品」の部門からです!

「きくらげの佃煮 薬味ふりかけ ピリ辛ラー油」(岐阜県東白川村)

▶【ふるさと納税】きくらげの佃煮 薬味ふりかけ ピリ辛ラー油 50g

寄付金額:1,000円(税・送料込)

商品説明
名称 薬味ふりかけ
原材料名 きくらげ(岐阜県産)、干しえび、コチュジャン、唐辛子粉、ごま、米油、ごま油、醤油、生姜、ガーリック、オニオン、砂糖/酢酸ナトリウム(一部にえび、小麦、ごまを含む)
内容量 50g
消費期限 袋面に記載
産地 岐阜県東白川村
事業者 東白川村杜の工房

参考:HP

選んだ理由

1000円のふるさと納税を寄付で、買い回り店舗を増やすという技の

「買い物マラソン対策」のためと言うものが主な購入理由。

↓買い物マラソンを知らない人はどうぞ!

そして、たくさんある「1000円ふるさと納税返礼品」の中からなぜこれなのかというと

妻ミシェルが辛いものと漬物が好きだからです

ご飯のお供に良いですね♪

わたしは大の辛党!

妻ミシェル

よ!愛妻家!

長男ルー

味の感想

わたしは辛党ではないですが、ご飯が大好きなので常備のご飯のお供は嬉しいですね!

白飯と食べたり、おかゆに乗せたり、ラーメンに入れてもおいしかったです(^ω^)

食べるラー油のような使い方!

長男ルー

本日のまとめ

  • 1000円ふるさと納税の技は覚えておくべしっ!
  • 常備のご飯のお供としてグッド

花蕾ご飯のお供が好きな人にはピッタリんこな一品です(^ω^)

▶【ふるさと納税】きくらげの佃煮 薬味ふりかけ ピリ辛ラー油 50g

寄付金額:1,000円(税・送料込)

最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

中途パパ

↓「いいね!」と感じていただけたら「ポチっ」としてもらえると励みになります
▶「家計簿日記」ランキング
↑お願いします!わたしの可愛さに免じて!

娘アン

↑お願いします!アンの可愛さは、ちょっとビミョーだけど!(笑)

長男ルー

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA