小遣い稼ぎFX!週間チャート振返り「+1,004円利確!」(10/3~10/7)

今日は、わたしの人生楽しみ事業!

「小遣い稼ぎFXの週間チャート振り返りレポート」です(^ω^)

「もっとお小遣いを増やしたい!」っていう方のお役に立つことが目的の記事です

中途パパ

大きく狙わず、無理なくやれば約1万円/月は誰でも稼げますよ~!

先週のFX運用益は+1,004円!

今週は、再びドルがついに150円を超えてさらなる円安!

わたしの取引通貨のペソもランドもこれに引っ張られて、更に上昇しました(^ω^)

つまり上昇の一手だったので稼ぎはあまり出せませんでしたね💦

それでは、今週も詳しく見ていきましょう~!

「お小遣い稼ぎFX」のルールと狙い

  • 「家計外」のお金で運用する。
  • 基本はスワップで稼ぎ年利5%最低、取引利益も入れて年利50%を狙う!
  • 機械的に取引する。ルールを守りながら(詳細後述)

中途パパ

完全に「家計外」の資産です。わたしの中では「巨額な資産をもつというロマン」を追うゲーム性のある遊びでもあります

現在のわたしの取引通貨は以下

「ペソ」

メキシコの通貨。銀などの鉱物資源が豊富。メキシコ湾岸では石油や天然ガスが産出されます。

ペソは「資源国通貨」であり、原油など資源価格の動向に影響を受けやすい

「ランド」

南アフリカの通貨。金やダイヤモンド、プラチナなどの鉱物資源に恵まれており、世界有数の鉱山資源国。通貨の特徴として「資源国通貨」であり、金など商品価格に影響を受けやすい

■↓わたしのFXプロフィール

2020.6月ころより「ポイ活」でためたポイントを元手にしてFXスタート。

現在は「623,491円 (運用損益+213,491円まで増やしました!

中途パパ

元手がゼロ円だからノーリスク

↓わたしのFX運用方法について興味がある人はどうぞ!

↓わたしの運用口座。「少額からはじめられる」会社を使うのがおススメです(^ω^)

▶セントラル短資FXの公式HPへ

↓「FX口座」もポイ活で作りました。報酬が1万円分以上の案件が多くておススメです

今週までの成績

単位は円。上段が売買利益、下段がスワップ利益(金利差)

概要

    10/1~7  
決済損益   830  
スワップ   174  
合計   1,004  

結果、利益は+1,004円!

今週の利益は、週前半ペソ・ランドともに上昇して稼いでくれました(^ω^)

それぞれの通貨がどんな感じだったチャートを見てきましょう!

メキシコの通貨「ペソ」(最初)と、南アフリカの通貨「ランド」(2個目)の8時間チャート

 

まずペソ(左側、メキシコの通貨)

上下傾向!

後で詳しく書きますが「インフレ率が予断を許さない⇒ドル金利を上げる」というドルにとって良い材料があり

ペソもこの流れを受けて上昇!この上昇を追っかける形で少しずつ利益をとっていきました(^ω^)

次にランド(右側、南アフリカの通貨)

ペソ同様の動きだが、後半下げ!

ランドも基本はペソと同様の動きでしたが、後半一気に下げて、現在これをドンドン買っています

ペソのメキシコと、同じ資源国であるランドの南アフリカ

それぞれ、原油やダイヤモンドなど資源と、扱う資源は違うのでこの点に違いが出てきます

今回は大きく展開が異なったことから、ランドが落ちているのはさしづめ「景気後退でダイヤや貴金属の取引が少なくなる」といったところでしょうか?

経済の動きでチャートを分析しましょう!

では、今週も世界経済の状況を振り返ってみましょう!

今週のキーワードは…

  • インフレ率を巡る読み合い

今週もインフレの状態を示唆するいろいろな数値が出てきており、株式が相場はこれに振り回されるように上げ下げをしていきました!

シカゴ購買部協会景気指数

シカゴ地区の企業購買担当者にアンケートを行って得られる指数

好不況の分かれ目が50のところ、45.7となり景気の後退を表しますが

逆にインフレ率は低下をもたらすと言う空気も広がりました

米国サプライマネジメント協会「9月製造業景況感指数」

50が好不況の分かれ目の所、こちらは50.9という結果

さきほどのシカゴ購買部による景気指数と同様、景気は後退しているが

インフレ率は低下すると行きたいが市場に広がりました

次に、実際のインフレ率を示す指標を見ていきましょう!

長男ルー

先物価格

まず、WTI原油先物価格は今年3月からは36%下落

小麦価格も35%下落しています

そして、供給側の動向を見る上で重要な「船舶輸送費」において

バルチック海運指数が今年5月から47%下落しており

米国をはじめとした世界経済の景気引き締めの効果が見られました

この流れにいち早く反応したのが次にお話するオーストラリア

娘アン

オーストラリア準備銀行

10/4(火)金利引き上げ率を引き下げ

それまで4回にわたる0.5%の引き上げを今回は0.25%に引き下げ

たったこれだけの事が、世界全体におおきなインパクトを残します

世界各国でも金融政策の見直しが行われるではないか?

結果、この日のダウ平均は800ドルを超える上昇を見せます!

まとめ

ということで、このオーストラリアの金利引き上げ率の引き下げで、世界経済全体の大きな流れが変わりました

一方で、10/7(金)発表された米国雇用統計では失業率がさらに改善され、

労働力不足が進行している⇒インフレ率は低下していない⇒金融引き締め継続

という空気が広がり、また株価は下落しています

ドルが上がって、ペソも上がっていくというシナリオはいまだ強い!

長男ルー

中途パパ

特に資源を巡る争いの21世紀と言われていることから、やっぱり資源国の価値は上がりそうだね~

来週に向けて

再び一気に上がったドル、これに引っ張られたペソ、逆に下げているランド

来週も大きな経済ニュースに振り回されそうな気配です

でも、この乱高下がFXの稼ぎどころ!

時代の行く先を見つめながら、まるで合気道のように相手の動きをみてこちらも手をうっていきたいとおもいます!

次週も、無理せず楽せずコツコツ…平常心で臨みましょう!(^ω^)

中途パパ

一緒にコツコツ「おこづかい稼ぎFX」はじめませんか?

↓ローリスそれなりリターンのコツコツ運用方法

↓わたし同様、初心者の方は「少額投資」ができるセン短がおススメです!

▶セントラル短資FXの公式HPへ

最後まで読んでくださってありがとうございました!

中途パパ

↓「いいね!」と感じていただけたら「ポチっ」としてもらえると励みになります

▶「家計簿日記」ランキング
↑お願いします!わたしの可愛さに免じて!

娘アン

↑お願いします!アンの可愛さは、ちょっとビミョーだけど!(笑)

長男ルー

わたしの15年計画

2年目の2月に20万円の資金を注入したので、計画を前倒しに変更。15年計画に修正。

■わたしの長期計画(2020年6月より運用開始。2022年2月に修正。)

  1年の始め金額(4月) 1年の終わり金額(3月) 目標年利 目標月利益
1年目 200,000 300,000 50% 8,333
2年目 300,000 450,000 12,500
3年目(現在) 580,000 870,000 24,000
4年目 870,000 1,305,000 36,000
5年目 1,305,000 1,957,000 54,000
6年目 1,957,000 2,935,000 81,000
7年目 2,935,125 4,403,000 122,000
8年目 4,403,000 6,604,000 183,000
9年目 6,604,000 9,907,000 275,000
10年目 9,907,000 14,860,000 412,000
11年目 14,860,000 22,291,000 619,000
12年目 22,291,000 33,437,000 928,000
13年目 33,437,000 50,155,000 1,393,000
14年目 50,155,000 75,233,000 2,089,000
15年目 75,233,000 112,850,000 3,134,000

↓わたしの運用口座

▶セントラル短資FXの公式HPへ

最後まで読んでくださってありがとうございました!

中途パパ

↓「いいね!」と感じていただけたら「ポチっ」としてもらえると励みになります

▶「家計簿日記」ランキング
↑お願いします!わたしの可愛さに免じて!

娘アン

↑お願いします!アンの可愛さは、ちょっとビミョーだけど!(笑)

長男ルー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA