中途パパ
今日は、巷でよく議論になる
「節約」と「ケチ」の違いについて整理してみたいと思います。
どちらも無駄なお金は使わないという点は一緒ですが、節約はプラスとケチはマイナスのイメージがあったり人の受け止め方が違いますね!
この点、家計改善を行っていく上で良いイメージにする事で家族みんなで取り組むようにしていく必要があるのでここは大事なテーマです。
それでは早速行ってみましょう!
妻ミシェル
目次
節約のイメージ
無駄なお金は使わずお金が貯まっていくイメージ
まず節約のイメージは↓こんなところでしょうか
- 生活レベルをさほど下げない。無理しない
- 無駄な部分を削減している
- 合理的・計画的
こういったプラスのイメージが多いのが「節約」
特に「生活レベルを下げない、無理しない」っていうのはケチと違ってプラスのイメージ。
そして減らす支出は「無駄な物」。ブランドバッグや多すぎる外食、高い保険などが代表的な物でしょうか。
また「合理的・計画的」の部分は、行き当たりばったりでなく考え抜いたうえで支出を減らしているイメージですね!
娘アン
ケチのイメージ
何でもかんでも必要なものまでお金を使うのを我慢するイメージ
次にケチのイメージは↓こんなところでしょうか
- 無理している。幸福感も下がっている。
- 必要なものまで買わないようにしている。
- 行き当たりばったりで計画性はない。
こういったマイナスのイメージが多いのが「ケチ」
さっきの「節約」と全く逆ですね💦
特に「無理している。幸福感を下げる」と言うイメージが強く、これは家族や周りを巻き込めません。
その理由が「必要なものまで買わない」というように、人生の大事な部分や行動の効率を悪くしたり本末転倒のイメージがつきまといます💦
これらの根本にあるのが「行き当たりばったり計画性ない」ですね!
何でもかんでも買わない、いつまで切り詰めるのか分からない、これでは家族や周りの人も疲れてしまいます💦
長男ルー
まとめ
ということで、今日は節約とケチの違いでした。
わたしも「お父さんケチ!」って子どもに言われますが、これは子どもたちにわたしが「何のために節約しているのか」をしっかりと伝えていなかったなと反省です💦
それが彼らの大学などの教育費のためにやっていることだから余計に、わたし可哀そう(笑)
そして、節約は家族みんなでやらないと大きなお金は貯まりません、だから良いイメージにしてみんなで楽しく取り組みたいですよね!
妻ミシェル
中途パパ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
(2025/01/02 06:55:44時点 楽天市場調べ-詳細)