地震発生時の避難方法!しっかり準備!

中途パパ

こんにちわ!中途パパです

今日は災害発生時の緊急避難にあたって必要な事をまとめました。

災害は行って欲しくないのは当然ですが、もしものために準備していくことは大事です。

今回の記事は消防庁の記事を参考にさせていただきました。

消防庁 地震防災マニュアル (fdma.go.jp)

わたしも学校で習った事をしっかり伝えていくね!

娘アン

地震発生後の動き

上からの落下物に注意して身を隠す

屋内であればテーブルの下に隠れたりして、落下物に気をつけましょう!

屋外では、ビル街など上方向から落下物が危険な場合は最寄りの建物に避難。

ビルは窓ガラスが割れて破片が雨のように下に落下してしまう可能性があります。

娘アン

落ち着く

続いて地震が収まったらまず落ち着きましょう。深呼吸。

あわてて行動すると、転倒した家具類、飛び散ったガラスの破片等でケガをする恐れがあります。

まずは落ち着いて周りの状況を確認しましょう。

長男ルー

出口の確保

小さな揺れの時、又は揺れがおさまった後に、窓や戸を開け、出口を確保しましょう。

周りが危険でなくなったら避難。

避難時の判断

次に非難について準備しましょう!

正しい状況判断

まず、災害が発生したときにはデマが飛び交いがちになるものです。

噂に惑わされず、テレビ、ラジオ、役場等からの情報に注意し、正しい状況の把握に努めましょう。

次に、役場から避難の指示・勧告等が出たら、それに従いましょう。

もっとも役場からの指示・勧告等がなくても、身の周辺に危険が迫っていると判断した場合は、ためらうことなく避難しましょう!

↓ラジオなど防災グッズも備えておきましょう

長男ルー

注意

消防署、警察等は救急・救助活動等に追われていることが予想されます。災害状況の問い合わせ等はこれらの活動に支障をきたすのでやめましょう。

地震時に多くの人が電話をかけると、電話がつながりにくい状況になりますので、電話や携帯電話の使用は控えましょう。

家を出て避難所へ行く時

外に出るときも周囲の確認を。ガラスや看板等が落ちてくる可能性があります。

また、避難する時には、電気のブレーカーを切り、ガスの元栓を閉めましょう。

我が家の安全を確認後、近所にも声をかけて安否を確認していきましょう。

地域で助け合いましょうね!

妻ミシェル

まとめ

という事で本日は地震発生時の避難の仕方でした。

万が一に向けて備えておけば普段から安心。これは家計も投資も一緒!

いろいろなパターンに備えて家族の暮らしを守っていきましょー!

 

↓防災の食料の準備テクニック

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

中途パパ

↓「いいね!」と感じていただけたら「ポチっ」としてもらえると励みになります

▶「家計簿日記」ランキング

 

↓我が家ももってる防災セット。一家に一台あると安心ですね。


▶≪防災安全協会認定 高防水ターポリンリュック採用≫ 防災セットLA・PITAシリーズ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA