こんにちわ!中途パパです(^ω^)
今日はわたしが2020年のふるさと納税で頼んだものの中から
「洗濯物干し」について、書いていきたいと思います(^ω^)
最初これを見つけた時は正直、
ふるさと納税に、こんなものまであるとは思っていなくて
かなり、ビックリしました!
共働きで、部屋干しが多い我が家…
そこに子どもが運動の習い事をやっていると来たもんだから、
洗濯物をもっとたくさん干せる場所が必要で、
ずっとそのための道具を探していたのです!
それがまさかふるさと納税で手に入るとは思っていなかった!(^ω^)
「家計応援団」としてふるさと納税をおすすめする理由 |
・ふるさと納税では日用品も結構扱っている ・これを買い生活防衛に使えば、実質お金を生み出しようなもの ・日用品でも、重いものやかさばるものを選べば届けてくれて一石二鳥! |
「ふるさと納税って最近よく聞くけど、どうやってやるの?」
という方の向けの記事を載せておきますね!(^ω^)
「わたしのふるさと納税の使い方」
- 用途によって3分類に商品を分ける
- 「生活防衛」、「お世話になった人へのギフト」、「贅沢品」の3つ
目次
こんな商品
宮城県角田市の返礼品
価格は¥25,000円
宮城県角田市の特徴(宮城県角田市のHPより)
- 宮城県の南部に位置。阿武隈川の恵みのもとに発展した角田市(かくだし)
- 平安時代に建築された宮城県最古の木造建築であり重要文化財の高蔵寺阿弥陀堂
- 最新の技術である宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究開発拠点がある
こんなの届きました!

かなり大量に干せるやつなので、組み立て前だけどかなりデカいですね!
これに決めた理由は「大量に干せる」こと!
期待しながら、組み立てると↓こんな感じ(^ω^)

思った以上に…デカいっ!
ある種、期待していた通りだけど
ちょっとデカいかなぁ~とも思いましたね!ま、折りたためるんですけどね!
↓実際に使っている様子
うちは、寝室を寝ていないときは「乾燥部屋」にしているのでこんな感じ
ちなみに、中央の機械が「除湿機」です
ちょっと話は脱線しますが、この除湿器
4人家族くらいの洗濯物なら、10時間ほども経てばしっかり乾いてくれて、
こちらも重宝しています(^ω^)
除湿機 コンプレッサー 衣類乾燥 結露対策 送料無料
実際に楽天市場内で買うとこんな値段でした(^ω^)

¥5,280円
ふるさと納税の返礼品率は寄付金の30%ほどですから、お得感からするとそれほどお買い得!等までには至らないですね(^ω^)
まとめ
- 4人家族ならこれだけで十分部屋干しを回せる
- プラス、除湿器を入れると最強(また、後日除湿器についての便利さを書きます)
- 生活が楽になりました(^ω^)
ふるさと納税って、ホントいろいろな返礼品あるんだなぁ~と
身をもって体感した一品でした(^ω^)
やっぱり!「楽天ふるさと納税」は家計防衛の強い武器です(^ω^)
最後まで読んでくださって、ありがとうございました!
中途パパ
いつもありがとうございます
中途パパ
↓「5年で0円⇒1,000万円を貯めた」具体的な考え方や手法をまとめた記事です