中途パパ
今日は配当金と株主優待で家計を助ける
我が家の株ポートフォリオ公開!
今週は先週予見した通り月曜にはブラックマンデーの再来か!?が当たってしまい、日経平均が4451円下落、まさに暴落が起こってしまいました💦
過去最大の下げ幅を更新しました!しかもまだ2番底がくるかもしれない、というか為替がこれ以上円高に進めばさらに下げる雰囲気になっています。
さぁ、どんなことも起こるのが投資・経済の世界です。現実と向き合って対応していきましょう!
日本株式ポートフォリオはいったん整理した我が家ですが、買い直しの機会を探るため市場の分析を続けています。
株式保有でもらえる配当金で「電気代」や「家賃」を払ったり、将来的には「年金」のような役割に育てていくことが目的です
妻ミシェル
中途パパ
■運用の方針
- 「少額から少しづつ買う」分散投資
- 高配当株を主体に年利4%ほどが目標
- 積極的に株主優待も狙っていく
↓わたしの「堅実株運用」の考え方
↓元手のお金が無ければ、わたしのように「ポイ活」で作りましょう!
目次
ポートフォリオ
冒頭で申し上げた通りほぼ全て売却してしまったためポートフォリオは無し。
ちなみに、株主優待の保有年数が問われる銘柄は1株だけ残しています。
しかし、これで配当金&優待ライフを諦めるのではなく、また相場が上昇に転じた時に買い戻したいと思っています。
娘アン
中途パパ
今週のテーマは「日本株の暴落」
それでは詳細見ていきましょう~(^ω^)
世界と日本の経済状況
運命の日8月5日(月)ブラックマンデー
大暴落した日経平均、詳細は↓です。
- 8/1(木)975円↓
- 8/2(金)2,216円↓
- 8/5(月)4,451円↓
この期間だけで7,642円も日経平均が下がるという事態になりました💦
8/5(月)の下げ幅は日本株式市場過去1番目となってしまいました。
長男ルー
中途パパ
原因
経済学者、著名ユーチューバーも諸説、意見を言っていますがわたしは「為替」が要因だと思っています。
今回、事前に予見し一気に株の売却に踏み切れたのは為替との連動を明確に見たから、それゆえに今後も為替が140円ドルを切ってくるようであればもっと下がるだろうし、日銀がそれを杞憂してこれ以上の利上げを勧めなければある程度踏みとどまると考えます。
しかし、9月17日18日の米国のFMOC会議でドルの利下げが決まってしまえば、嫌でも円高になってしまう。
このため、個人的には9月下旬頃に日経がもう一段階下がると予想しています。
娘アン
中途パパ
今週の運用詳細
さて、そんな中、我が家の動きはこんな感じです
売却した株
- 無し
購入した株
- 無し
来週に向けて
という事で今週も混乱が続いている株式相場!さらに南海トラフ地震の警戒態勢まで敷かれ世の中が混とんとしています💦
でも、そもそも安定していて変わらないというのは幻想でしかなく、世の中も経済も常に変化していっています。
さぁ我が家も来週に向けて株式相場、為替相場の状況を見極めてチャンスを探していきたいと思います。
妻ミシェル
中途パパ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
中途パパ
↓配当金で家計を助けたいという投資動機の人は必読だと思います。わたしも投資初期から読みたかった💦有名インフルエンサー「長期株投資さん」の本。銘柄選びのエッセンスと暴落時の心構えについて感銘を受けました。
(2024/12/03 16:45:53時点 楽天市場調べ-詳細)
↓わたしがお世話になっている証券会社
〇SBI証券
▶SBI証券HPへ
おススメポイント⇒手数料料無料。ほぼすべての銘柄が1株から買えるトコ
↓我が家が経験した株主優待。家計を助けるおススメの株主優待たちです。
銘柄 | 内容 |
イオンモール | 自社商品券3,000円 ⇒▶詳細記事へ |
エディオン | 自社商品券3,000円(3年以上保有で6,000円) ⇒▶詳細記事へ |
DCMホールディングス(カーマなど) | 自社商品券2,000円 ⇒▶詳細記事へ |
バロックリミテッドジャパン | 自社商品券年2回×2,000円 ⇒▶詳細記事へ |
オートバックス | 自社で使えるVポイント2回×1,000円 ⇒▶詳細記事へ |
ベルーナ | 自社商品券年2回×1,000円 ⇒▶詳細記事へ |
東海カーボン | カタログギフト(1年以上2,000円、3年以上3,000円相当) ⇒▶詳細記事へ |
アドバンスクリエイト | カタログギフト(自社商品2,500円相当) ⇒▶詳細記事へ |
アステナ | カタログギフト(自社商品3,000円相当) ⇒▶詳細記事へ |
沖縄セルラー | カタログギフト(自社商品2,000円相当)⇒▶詳細記事へ |
ティーガイア | クオカード年2回×1,000円(3年以上保有で年2回×2,000円)⇒▶詳細記事へ |
ウィルグループ | クオカード年500円、1以上保有1,000円、2年以上保有1,500円、3年以上保有2,000円)⇒▶詳細記事へ |
サンヨーホームズ | クオカード1000円 |
ヨロズ | クオカード1000円(1年以上で2,000円、3年以上で3,000円)⇒▶詳細記事へ |
SBIグローバルアセットメント | 株式新聞6か月分(26400),暗号通貨リップル2,500円分 ⇒▶詳細記事へ |
日本電信電話 | 継続保有2年以上3年未満1,500ポイント、継続保有5年以上6年未満3,000ポイント⇒▶詳細記事へ |
ラストワンマイル | アマゾンギフト1,000円 |
長男ルー
情報収集は投資の基本
▶投資判断をサポートする金融情報プラットフォーム【フィンタクト】