中途パパ
今日は配当金と株主優待で家計を助ける株ポートフォリオ公開(^ω^)
今週、最高値の更新を記録した日経平均株価!
日銀がマイナス金利を解除し金利が上がったのに円安、輸出企業の攻勢と言う流れの中で、さらに株価が上昇しています
長男ルー
世界の投資家からすれば「折込み済」だったのか、日銀の政策など重要視していないかの…
ちょっと不気味な現象です
あとちょっと補足をするなら日本主要企業が賃上げを積極的に行っており、長期的に見て日本経済が成長していくことが期待されているのかもしれません
妻ミシェル
それでは、今週もポートフォリオ分析を通して分析していきましょう
株式保有でもらえる配当金で「電気代」や「家賃」を払ったり、将来的には「年金」のような役割に育てていくことが目的です
妻ミシェル
中途パパ
■運用の方針
- 「少額から少しづつ買う」分散投資
- 高配当株を主体の年利5%ほどが目標
- 積極的に株主優待も狙っていく
↓わたしの「堅実株運用」の考え方
↓元手のお金が無ければ、わたしのように「ポイ活」で作りましょう!
目次
ポートフォリオ(配当金305,478円 配当割合5.20%)
中途パパ
株価が再び急上昇局面に転じた事から、含み益狙いで購入していた株の一部を売却
長男ルー
中途パパ
さて、詳細を見ていく前に、まずは今週の経済の振り返りをしましょう!
今週のテーマは日経平均約41000円超えを見せたのか?
それでは詳細見ていきましょう~(^ω^)
世界と日本の経済状況
日銀金融政策決定会合
日本銀行植田総裁が、約8年ぶりにマイナス金利を解除し実質17年ぶりに金利の引上げを行いました
この結果は、主要企業の賃金引上げや、物価上昇を見て、市場の予想通りの動き
長男ルー
中途パパ
FOMC会議
米国でも、金利に関わる主要な会合が行われ、こちらもあらかたの予想通り金利の据え置きでした
本当は金利を引き下げたいFRBですが、インフレの影響を示す指標が相次ぎ見送る形になったという流れ
娘アン
まとめ
こうした日本、米国の金融政策の影響を受けてダウも日経平均も伸びていったわけです
でも、冒頭にも書きましたが日銀が金利を引き上げたのに円安が加速するとか、不思議な現象も起こっており不気味な様相を呈してきました。
今週の運用詳細
さて、そんな中、我が家の動きはこんな感じです
売却した株
・日産、楽天グループなど
証券口座移動は大体終わり、含み益狙いで少し購入していた銘柄を売却
購入した株
今週も新NISA(楽天証券)を使って以下を少しずつ、いずれも高配当株です
- 特に無し
3月配当確定月で、株価も上昇しているので今は買い時でないと判断
妻ミシェル
配当割合と配当金月額
配当金:約277,873円(月額換算⇒23,156円)
配当割合:4.73%
長男ルー
あくまで第一目的はこの配当金
運用益が膨らんで嬉しいのは事実ですが、優先順位を見失ってはいけませんね!
業界ごとポートフォリオ
安定運用は「分散」が大事!ということで毎週チェック
…したいところですが、複数口座過ぎて、銘柄たくさん過ぎて現在把握しきれておりません
証券口座移動の中で、銘柄も整理中です(^ω^)
来週に向けて
ついに41000円を超える勢いを見せた日経平均
でも、上がり方が急激かつ不気味なのも確かな日経平均
上がるにしても、下がるにしても大きなニュースがないときっかけにはなりませんね!
なんにしても、わたしは自分のスタンス「分散(業界&タイミング)・少量」で買い続けます(^ω^)
さて、来週も分析、分散投資、配当金狙いで経済ニュースには目を光らせながら運用をしていきます
↓株がまだの人は少しずつ始めてみるのがおススメ!今年は新NISAあるのでチャンスです
↓さらに高配当株に興味がある人へ最近読んだ入門編の中でのおススメです
(2024/11/20 22:33:27時点 楽天市場調べ-詳細)
中途パパ
1.SBI証券
▶100円から始めるつみたて投資LP
おススメポイント⇒手数料料無料。ほぼすべての銘柄が1株から買えるトコ