中途パパ
今日は、配当金と株主優待で家計を助ける「日本株ポートフォリオ」公開
さて、12月に入り今年も最後の月を迎えました~
長男ルー
妻ミシェル
年末に向けて株価が上がってる感じなのと、来年からの新NISAの影響もあってか、株価良い感じ♪
それでは、今週もポートフォリオ分析を通して分析していきましょう!
株式保有でもらえる配当金で「電気代」や「家賃」を払ったり、将来的には「年金」のような役割に育てていくことが目的です
妻ミシェル
中途パパ
↓保有している株主優待
イオンモール ⇒詳細 | 自社商品券3,000円 |
DCMホールディングス(カーマ)⇒詳細 | 自社商品券500円(3年以上保有で2,000円) |
ヤマダホールディングス⇒詳細 | 自社商品券1,500円 |
レック(バルサン等が有名)⇒詳細 | 自社商品3,000円相当 |
はるやまホールディングス⇒詳細 | 自社商品(ワイシャツ等6,000円上限+割引券) |
エディオン New | 自社商品券3,000円(1年以上保有で4,000円) |
アドバンスクリエイトNew | カタログギフト(フリージア)(2,500相当) |
アステナ | 自社商品3,000円相当 |
サンヨーホームズ | クオカード2,000円 |
ティーガイア | クオカード4,000円(3年保有) |
ウィルグループ | クオカード2,000円(3年保有) |
SBIグローバルアセットマネジメント | 株式新聞6か月分 |
■運用口座と状況の確認
2021.10月より運用開始、ポイ活で得た収入や毎日の節約から生み出したお金を投入しました(初期投資20万円)。徐々に現金を投入し元手総額合計300万円で運用しています
■運用の方針
- 「少額から少しづつ買う」分散投資
- 高配当株を主体の年利5%ほどが目標
- 積極的に株主優待も狙っていく
↓わたしの「堅実株運用」の考え方をまとめた記事
↓元手のお金が無ければ、わたしのように「ポイ活」で作りましょう!
目次
ポートフォリオ(配当利回り3.7%+株主優待2%ほど 運用益+78万円)
まずは今週の経済の振り返りです
今週のテーマは
- アメリカのインフレを取り巻く状況
詳細見ていきましょう~(^ω^)
概要
ベージュブック
今週は「ベージュブック」と総称される地区連銀経済報告が発表されました。
内容は一言で言うと現状維持
ベージュブックとは…?
年8回開催されるFMOCの2週間前の水曜日に発表され、各地区の経済状況記載されます
少し詳細に触れると
雇用情勢:やや足りない感はあるものの緩和
物価:高止まりしているものの、上昇率は緩和
まとめ
さて、相変わらず株価の方向性が膠着状態の米国経済。
年内大きい変化があるとすれば、12/13(木),14(木)のFMOCとなりますね~(^ω^)
娘アン
中途パパ
どちらもありうる、ですね!
そのような中で、わたしのポートフォリオの動きは↓こんな感じ
今週の運用詳細
売却した株
・特に無し
購入した株
・あおぞら銀行を中心に手持ち株を少しずつ
新NISAに向けて株価があがりそうな高配当銘柄を少しずつ物色!
娘アン
中途パパ
配当割合と配当金月額
配当金利回り:3.73%
総合利回り(株主優待も2%相当で配当金換算):5.73%ほど
配当金:約209,722円
⇒月額換算:17,477円
長男ルー
業界ごとポートフォリオ
安定運用は「分散」が大事!ということで毎週チェック
現在72社に分散投資していますが、今週は会社ごとの配当金を見てみましょう!
あおぞら銀行のシェアが上がってきましたね
株主優待を現金換算した「配当総額」は5.7%ほどだよ~
娘アン
来週に向けて
ということで、今週は株価上昇傾向ではあるものの高配当・有名銘柄を物色しておりました
何度も言いますが、来年は超お得な新NISAが始まるので株価は上昇傾向にあると私は予想しています
長男ルー
投資において値動きが見えているときほどやりやすい時はありません
我が家は、この機を逃さず現在の余剰金で株を買い、来年の新NISAに備える計画です
さて、来週も分析、分散投資、配当金狙いで次週も経済ニュースには目を光らせながら、腰を据えて運用をしていきます
↓株がまだの人は少しずつ始めてみるのがおススメです(^ω^)
↓さらに高配当株に興味がある人へ最近読んだ入門編の中でのおススメです
(2024/10/12 12:35:32時点 楽天市場調べ-詳細)
最後まで読んでくださってありがとうございました!
中途パパ