わたしの日本株ポートフォリオ(2021.6.18)

おはようございます(^ω^)

今日は、土日定例のわたしの日本株のポートフォリオを公開!(2021.6.18現在)

今週の大きなトピックスは…

連邦公開市場委員会「FMOC」の発言がにいつも違う変化があったこと…

詳細は後で書いていきますが、いよいよアメリカの「コロナとの闘い」も次シーズンへ突入していく模様です(^ω^)

そんな中、わたし個人はこういった大きな流れに関係なく1銘柄新しい株を購入!!わたし的にはまだ保有していない新しい業界です(^ω^)

さて!今週も新しい発見を中心に書いていきますね~!

■運用口座と状況の確認

「ネオモバイル証券」で2020.10月より運用開始、ポイ活で得た収入や毎日の節約から生み出したお金を投入しました(初期投資20万円)。2021.2.18には、現金25万円をさらに投入して本格的に運用継続中!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt
ネオモバイル証券だと気軽に1株から買えて小回りが利いてグッドです(^ω^)

Tポイントで始められる投資【SBIネオモバイル証券】

■運用の方針

  • 「少額から少しづつ買う」分散投資で相場下落リスクを少なくする
  • 高配当株を主体として年利5%ほどが目標
  • 株主優待もお金換算した上での「年利5%」とし、積極的に優待も狙っていく

↓わたしの「堅実株運用」の考え方をまとめた記事

わたしの堅実「株」運用 | ルーとアンと時々ミシェルの「家計応援団」 (tyutopapa.com)

ポートフォリオ(総額: 50,3028円 配当利回り:3.31%【総合利回り4.0%】 運用益:+53,028円)※先週との差1,201円

一週間の経済の振り返り

さて、冒頭で少し触れたコロナ禍での経済低迷からの「変化」について

詳しく見ていきましょう!

FMOC金融緩和策の「継続」発表

現在の状況で投資家たちが一番気になっているのは、この金融緩和策がいつ終わってしまうのかということ

簡単に復習ですが、アメリカでは現在ゼロ金利政策が行われており

「銀行に預けていてもお金は増えないようにして、市場にお金を誘導し経済活性化させる」という流れを作ろうとしています

だから、経済が元どおり活性化すればこの政策も必要なくなるわけです(^ω^)

こうなるとみんな貯金、要は株式などよりもお金「ドル」で持ちたがるので株価は下がる…、簡単に言うとそういう事です

さて、今回のFMOCの発表では簡単に言うと、経済の回復は認められながらも「継続」のサインが出されました。

具体的には「インフレ率が2%を超えて、一定期間継続するまでゼロ金利政策をやり続ける」という内容」

でも…、長期金利は上げていく

一方で、先ほどまでとは違う発言もFMOCメンバーからチラホラ見られました

インフレ傾向は一時的としながらも、長期金利は上げていく…

長期金利と株価が逆の動きをする数字です(;´・ω・)

金利が上がれば、株でなく金(ドル)に行く傾向なることを考えれば分かりやすいかと思います

こういった発言から、アメリカの株価は下落傾向となりました!

ただし、FMOCの流れは投資家たちにと手「想定内」であったため、一気に落ちていくまでには至っていません。

今後の展開

それは今後どうなるのか…

経済回復が確固たるものだという数値時が出続ければよいわけですが、目下これが出来ていない

失業申請指数や、景況指数は先週より悪い数字が出てしまったりと経済は決して完全回復とまでは至っていません…

なかなか難しいですね~(;´・ω・)

皆さんはどう思います?

私自身は日本もアメリカも、今回のコロナは以前のリーマンショックのように「富裕層の被害」でなくて「社会的に中間と下の層」の被害が非常に大きいわけです。

むしろ富裕層はハイテク株の値が上がって儲かっている人がゴロゴロいますね!

だから、経済が「以前のような形」で完全に回復するには時間がかかると思うし、「元に戻る」という意味では戻らず、違う形になっていくような気がしてならない

だから、政策も「元に戻す」という観点よりは新しい形に向う必要があると思うのですよね…

さてと!(^ω^)

こういった経済環境の中、わたしの売買内容を書いていきます!

売却した株

特になし

購入した株

SRAホールディングス:1株

名前からは何をしている全然分からないですが(笑)要はITシステム系の会社です

わたしの一方的にこちら側から敬愛している師匠「リベラル大学の両学長」がおススメしていたのを見て購入させていただきました(^ω^)

↓両学長の本にもお世話になっています!こちらの記事で少し両学長についてふれていますので興味ある方はどうぞ~♪

購入理由は「高い配当利回り」と「ITシステム系の株も保有したかったから」

現在の私の仕事、昔からある震い業界ですがでもやはりITシステムへの対応が必須!この業界は今後も伸びていくと確信させられています(^ω^)

SRAホールディングスは、ITコンサルティング、システム構築、 運用サービス、
製品・ソリューションを提供するSRAグループの純粋持株会社。

会社概要(アクセス) (sra-hd.co.jp)

配当割合

配当利回りは先週よりも少しアップ。

今週は「株主優待」部分もお金換算、つまり配当金換算して「総合配当利回り」として計算してみました。

もう少しで「DCMグループ」のホームセンター・カーマが100株保有になりそうなので、このあたりを意識してみたいと思いました。

カーマは、100株以上を3年以上保有で2,000円の商品をくれます

ということは…

令和3年6月19日現在の100株の金額が103,900円だから…

2,000円(商品券)÷103,900円=1.9%

通常の配当利回りが3.1%なので、この1.9%を足すと合計で5.0%の利回り!

カーマのみこの計算をしてみた結果

「総合利回り:4.0%」!!

目標の5%に大分近づきました!(^ω^)

特になし

ゲットした!配当金

合計94円!

内訳

  • ゆうちょ銀行 1株分
  • 伊藤忠商事 1株分

缶ジュースにも満たない金額ですが、定期にこうやってお金が入ってくる仕組みはやはりうれしいし将来性を感じますね!

もっともっと株を勉強していって、この金額を増やしていきたいと感じます(^ω^)

次週に向けて

アメリカ経済も次シーズンに突入してきたところで…

新型コロナウイルスの猛威は依然としてすさまじく、デルタ型など新たな形にかわって我々人類を襲ってきています…

この影響から、わたしはこの経済回復が「昔と同じ社会に戻る」というのでなく

「新たな社会」に変わっていく過程だと感じています

そもそも、ウイルスはなぜ存在するのでしょうか…

生き物というのは地球のバランスを保つために様々な行動、変異をします

不謹慎ですがもし…コロナが増えすぎた人類の影響を抑える自然のバランス作用だったら…?

コロナが終わってもこのバランス作用がまた人類を襲ってくるのなら…?

われわれは新しい社会、価値を見出していくしかありませんね!

そんな中で、どんな業界が伸びてどんな業界が衰退していくのか?

いくつか仮説をもちながら、じっくり世の中を観察していくしかありませんね!(^ω^)

業界ごとポートフォリオ

会社 金額(円) シェア
ホームセンター 93,690 34.2%
先進技術 25,809 9.4%
たばこ 24,249 8.8%
食品 22,944 8.4%
外食 17,289 6.3%
ゲーム 14,450 5.3%
衣料品 1,965 0.7%
11,169 4.1%
通信 6,299 2.3%
種苗 4,443 1.6%
商社 6,179 2.3%
車関連 5,044 1.8%
環境対策 4,677 1.7%
中食 6,018 2.2%
エネルギー 3,708 1.4%
家電 9,261 3.4%
化粧品 2,970 1.1%
銀行 5,113 1.9%
ITシステム系 2,697 1.0%
保険 1,903 0.7%
学習塾 1,353 0.5%
雑貨・インテリア 1,380 0.5%
不動産 875 0.3%
メーカー 589 0.2%
合計 274,074 100.0%

企業ごとポートフォリオ

会社 金額(円) 先週比較 配当利回り
カネコ種苗 4,443 -6 1.8%
ホクト 22,944 -372 3.1%
ミクシィ 14,450 10 4.0%
テラ 4,032 18  
アダストリア 1,965 -50 2.6%
エディオン 3,153 -33 4.1%
日本たばこ産業 24,249 159 5.9%
DCMホールディングス ※「カーマ」 93,690 -810 3.1%
ホリイフードサービス 486 -14  
サンマルクホールディングス 1,601 -64 2.8%
グローバル・リンク・マネジメント 875 0 4.1%
コメダホールディングス 4,106 2 2.5%
SRAホールディングス 2,697   4.4%
武田薬品工業 11,169 -168 4.8%
ポーラ・オルビスホールディングス 2,970 -27 1.8%
ENEOSホールディングス 3,708 -41 4.8%
ブリジストン 5,044 128 2.7%
日本エアーテック 20,145 840 2.0%
日本トムソン 589 -24 1.7%
ゆうちょ銀行 917 -15 4.2%
プエレシジョン・システム・サイエンス 1,632 -62 0.0%
トランザクション 1,380 -28 1.4%
興研 3,782 -64 1.3%
重松製作所 895 5 1.1%
伊藤忠商事 3,279 -84 2.8%
兼松 2,900 -92 4.0%
みずほフィナンシャルグループ 1,600 -32 4.4%
ジャックス 2,596 -6 4.8%
オリックス 1,903 -36 4.0%
KDDI 3,479 -141 3.3%
ソフトバンク 2,820 3 6.1%
学究社 1,353 -14 4.8%
ヤマダホールディングス 6,108 2,496 3.4%
プレナス 6,018 -48 3.1%
日本KFCホールディングス 11,096 -64 1.8%
合計 274,074 4,063 3.27%

 

  ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ村の「オヤジブログ」ランキングに参加中です。 いつも応援クリックありがとうございます(^ω^)♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt
ネオモバイル証券だと気軽に1株から買えて小回りが利いてグッドです(^ω^)

Tポイントで始められる投資【SBIネオモバイル証券】

保有している目的

カネコ種苗

コロナ禍で、家庭菜園の需要が増えているので

ホクト

きのこのホクト。きのこは安定した需要があると思われるので

ミクシィ

今後はゲームは伸びるかもと感じたので

テラ

大学発バイオベンチャーの企業。

配当利回り狙いでなく、ガン免疫療法が、今後発展すると感じたので少額を買ってみた

テラHP:樹状細胞ワクチン療法のテラ株式会社 (tella.jp)

アダストリア

衣料品関係の株保有のため。衣料品業界の中では配当金がわりと高い。

株主優待も100株以上保有で3,000円と魅力的(2年以上保有で5,000円)

店舗展開は、ショッピングモール型。有名なのがグローバルワーク。

[公式]グローバルワーク (GLOBAL WORK)通販 (dot-st.com)

エディオン

高い配当利回りと、抜群に使える株主優待・商品券が欲しくて

株主優待最低ロット100株でも、10万円前後と比較的手に入れやすい優待(^ω^)

ご所有株数 ご優待額
100~499株 ギフトカード 3,000円分
500~999株 ギフトカード 10,000円分
1,000~1,999株 ギフトカード 15,000円分
2,000~4,999株 ギフトカード 20,000円分
5,000~9,999株 ギフトカード 25,000円分
10,000株以上 ギフトカード 50,000円分

日本たばこ産業

高い配当利回りから

DCMホールディングス ※「カーマ」

コロナ禍で家庭で過ごす時間が増えて、DIY需要が増えると感じたので。

「株主優待」の商品券もお得!普段からカーマ使う人は必見!

保有株式数

継続保有3年未満 継続保有3年以上
100株~499株  500円 2,000円
500株~999株 1,000円 3,000円
1,000株以上 2,000円 5,000円

※DCMホールディングスHPより(株主優待 | 株式情報 | IR情報 | DCMホールディングス (dcm-hldgs.co.jp)

ホリイフードサービス

外食は自粛でも「個室型レストラン」は需要がありそうだったので

サンマルクホールディングス

私がコーヒー好きなので、20%割引の優待も魅力。

グローバル・リンク・マネジメント

優待のクオカード1000円狙い。100株保有が最低条件。

東京23区駅近の投資マンション「アルテシモ」の企画・開発・販売。不動産運用まだやってないけど、この分の分野の鉄則「需要がある物件」を仕掛けているのがおもしろい!

コメダホールディングス

株主優待狙い

武田薬品工業

高齢化社会、薬は伸びると思ったので

ポーラ・オルビスホールディングス

化粧品会社の株も保有してみて値動きを観察し勉強するため

オリックス

高い配当金と、カタログギフトの株主優待が魅力的

ENEOSホールディングス

高い配当利回りと、エネルギー産業はやはり強いと思ったので

ブリジストン

高い配当利回りと「タイヤ世界一」のブランド。

日本エアーテック

空気清浄など、コロナ禍で伸びそうな分野なので

HP:日本エアーテック株式会社- | きれいな空気、創造企業。 (airtech.co.jp)

日本トムソン

独自技術をもつ会社だったので、このジャンルももってみたかったので

ゆうちょ銀行

高い配当利回りと、安定感を感じたので

プエレシジョン・システム・サイエンス

配当狙いでなく、独自技術のDNA抽出装置に未来を感じたため

トランザクション

デザイン雑貨、このジャンルも保有したかったため

興研

防塵・防毒マスク。これからの過酷な地球環境にはこういうのが必要かなと。

HP:株式会社興研 (koken-atsugi.co.jp)

重松製作所

防塵・防毒マスク。 HP:株式会社 重松製作所 (sts-japan.com)

伊藤忠商事

ウォーレン・バフェットが日本の商社を買っているのを知ったのと、商社株も保有したいため

兼松

専門商社の株も保有したかったので

みずほフィナンシャルグループ

銀行株も持ってみたかったので

ジャックス

MUGFの信販大手。オートローンが主力。ほかにクレカ、保証業務も。

高い配当割合が魅力!(^ω^)

KDDI

高い配当利回りと、優待の「カタログギフト」に興味あり

ソフトバンク

高い配当利回り

学究社

関東の塾。いつの時代も親は子供に教育を惜しまないため

ヤマダホールディングス

優待狙い

プレナス

「ほっともっと」「やよい軒」、これらは忙しい庶民の味方!そういう意味で手堅いと予想しています(^ω^)

日本KFCホールディングス

「ケンタッキー」

コロナ後の世界になってもやはり強いと予想されます(^ω^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村の「オヤジブログ」ランキングに参加中です。

いつも応援クリックありがとうございます(^ω^)♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA